子育て奮闘中!

[古里店]

R5.4.3に男の子を出産し一児の母となりました。
初めての育児は色んな壁にぶつかりながら過ごしていますが、
そんな息子も2歳になり、2歳を迎える少し前からイヤイヤ期に入ったようです。

つい先日保育園の参観日代わりとなる保育体験がありました。
息子と同い年の子どもたちの集まりがとても可愛く愛おしい時間でしたが
あちこちで聞こえてくる『やーだ』『だーめ』や『えーん』と泣く声に保育教諭がそれぞれに対応する姿がありました。
話を聞くと、どの子も一気にイヤイヤ期に差し掛かったようです。まさに魔の2歳児。
先生たちには失礼ですが、私はこどもたちの様子を見てうちの子だけじゃなかったと安心しました。
保育体験に参加した方は皆さんそう言って安心して帰られるようです。

今までは息子のイヤイヤに悩まされ、自分もイライラしたり余裕のなくなる毎日でしたが
他のお子さんの様子を見たり先生たちの声掛けを見て、
この日をきっかけに今しかないこの時期にとことん向き合おう!と前向きに過ごせています。

栄養士/登録販売者 大塚