ベートーヴェンと蒸気機関車 2021.01.21 [スタッフブログ] [丸子店] 2020年はベートーヴェン生誕250年とかでFMラジオからは交響曲やピアノソナタがよく流れていました。また映画では大正時代を舞台にSL列車が登場する映画が流行りました。 クラシ… 続きを見る ミシマ没後50年 2020.12.10 [スタッフブログ] [丸子店] 三島由紀夫が自衛隊市ヶ谷駐屯地で自決してから今年で50年。新聞、雑誌等で彼の生き方や作品を再考する対談、特集が組まれています。両親の影響でいつしか私もミシマファンになり、10代… 続きを見る 新たな趣味 2020.11.30 [スタッフブログ] [丸子店] ここ数年、YouTubeのゲーム実況にハマり、全くと言っていいほどテレビを見なくなりましたが、新たにアマゾンプライムビデオにハマってしまいました。 気になっていたアニメを一気に… 続きを見る 読書の秋 2020.10.06 [スタッフブログ] [丸子店] 以前読みました本についての書いてみました。本の題名は「諏訪の神」著者は「戸矢 学」です。 諏訪大社は御柱祭で有名ですが、上社に前宮、本宮。下社に春宮、秋宮の四つのお社が諏訪湖を… 続きを見る 校歌 2020.09.11 [スタッフブログ] [丸子店] みなさん校歌にまつわる思い出はありますか?入学式や卒業式など折にふれて唄った歌、今となっては曖昧な歌詞。私が印象に残っているのは高校の校歌です。入学式での第一印象は「校歌らしく… 続きを見る 朝活 2020.08.31 [スタッフブログ] [丸子店] 最近、休みの日に朝風呂に行っています。室賀にあるささらの湯では、朝5時~8時まで朝風呂の営業をしています。今までは夜入りに行くことが多かったのですが、まだ薄暗い中、早起きして温… 続きを見る 1 2 3 4 次へ